ミルク缶レーサーの説明 ホーム イラストレーション デザイン リンク プロフィール コンテンツ
幼児向けキャラクターイラストレーター森俊憲が描く、時計キャラクター『くろっくん』の3Dイラストのご紹介ページです。

◎もともと、おもちゃデザイナーから出発しているので幼児向けのかわいいキャラクターデザインやイラストを得意としています。

これまでには『幼児玩具ムック』シリーズのキャラクターデザインをやっています

[学習絵本の挿絵]
☆幼児の心とコミュニケーションできるキャラクター2☆
幼児向け キャラクター イラスト 3D がくしゅうおおぞら イラストレーター 森俊憲
 今回ご紹介するのは『株式会社フレーベル館』様が発行する幼児向け総合学習絵本、キンダーブック『がくしゅうおおぞら』の『いまなんじ?』のページに掲載される時計キャラクターの3Dイラストと女の子の生活の2Dイラストです。
  上が今回描いた時計キャラクター『
くろっくん』の3Dイラストです。元気がよくて人懐っこい目覚まし時計キャラクターというイメージでデザインし、ライトウェーブ3Dという3Dソフトで描いています。
 左が掲載される2011年8月1日に発行予定の『がくしゅうおおぞら』の表紙です。(表紙は別の方が描いています。)

 下が掲載された『いまなんじ?』という時計の学習ページです。厚紙の針が入っていて切りとって絵本のページの時計に付けると、「針が回せる時計」ができ上がります。

やってみよう」の女の子の2Dイラストは「くっろっくん」にあわせてちょっと3D風のタッチで描いています。

「くっろっくん」はこれまでのおもちゃデザイナーの経験を生かして、時計のおもちゃを作るつもりでデザインしてイラストにしています。3DCGイラストは行程的には実際の立体物を作るのと同じことをバーチャル空間でやっているんですよ。

幼児向け 総合学習絵本 キンダーブック がくしゅうおおぞら 2011年8月号 表紙
幼児向け キャラクター イラスト 3D がくしゅうおおぞら イラストレーター 森俊憲
子供達がお母さんと一緒に作ったこの時計で楽しく勉強できると嬉しいですけどねー。
イラスト作品
■ナンプレジャンプ表紙
 
◎2012年11・12月号 NEW
 
◎2012年9・10月号
 ◎2012年7・8月号
 ◎2012年5・6月号

 ◎2012年3・4月号
 
◎2012年1・2月号
■幼児向けのイラスト
 
◎ヤマハ英語教室教材
学習絵本の挿絵
■ロボットのイラスト
 ◎シャボン玉ロボット
 ◎庭師ロボット
 ◎庭師ロボット-2
 ◎旅人ロボット
 ◎旅人ロボット-2
 ◎鉱石ラジオロボット
 ◎侍ロボット
 ◎虹を作るロボット
 ◎ニットロボット
 ◎温泉ロボット
 ◎エンジニアロボット
■年賀状イラスト
 ◎イノシシ飛行船
 ◎チューチュープレーン
 ◎ミルク缶レーサー

 ◎トラヤンカヌー
 
うさぎかまくら
 
ソーラーカイト
■天使のイラスト
 ◎静かなる蒼
 ◎植物園
 ◎雨の季節
 ◎七人の天使
■その他のイラスト

 ◎猫のイラスト NEW
 ◎ジャングルライフ
 
◎D.O.T.
 
◎エジタとエジコ
 ◎少女とオートバイ
 
◎LIFEシリーズ
 ◎少年野球WEEDS
下への↓
LOOK!
◎使用ソフト:
Newtek Light Wave3D
Adobe Illustrator
シャボン玉ロボットを見るヤマハ英語教室教材を見る