つむつむの説明 ホーム イラストレーションメニュー デザイン リンク プロフィール コンテンツ
[子供シャンプー]

子供向けシャンプーボトルデザインと、歯ブラシプロダクトデザインです。

表面のキャラクターは何度も変わりましたが、ボトルのデザインはそのままですので10年以上、随分息の長いデザインです。僕のデザインしたものでも最長になるかもしれません。

子供シャンプーは現在もアマゾン等で購入することができます。
◎アマゾンの『バンダイ子供シャンプー商品一覧』です↓

◎子供シャンプー商品一覧

↓こちらはそのとき描いたイメージイラストです
◎子供のシャンプーというイメージを出す為にイメージイラストを描きました。
↓こちらは同じ頃にデザインした子供ハブラシです
◎同じくバンダイ社から発売されている子供ハブラシのプロダクトデザインをやらせていただきました。その後年齢を下げた小ぶりのものも出ましたがそれもデザインしています。

◎こちらもシャンプーと同じく息の長いデザインで、キャラクターは変わりますが基の歯ブラシのデザインは変わっていません。

1996年頃になりますから古い仕事ですが、バンダイ社の子供シャンプーの容器デザインをやらせていただきました。
◎上は現在(2009年)発売されているシャンプーの画像です。(表面のフィルムのデザインは別のデザイン会社さんがデザインしています。)
◎最初は女の子向けのシャンプーの容器だったのですが、今は男の子向けもこれに統一され
ました。
◎デザインのポイントは楕円を基調にした丸みの有るフォルムと、フタの波のライン。波にすることで水をイメージさせると共に、ちょっとした動きを付けて子供らしさを表現しました。
下のスケッチは当時起こした三面図(手描きですねー)です。
↓こちらは子供ハブラシの三面図スケッチです
◎子供達が最初に使う歯ブラシです。ほとんどは母親がやってあげて、後は子供がちょっと遊んでみるという使われ方をされると想定してデザインしました。

◎小さい口に合わせて細かい所まで磨けるようにヘッドはなるべく小さくしています。
グリップ部分は母親が持ちやすいように少し太めにしています。そして角でつつかないようにお尻の部分は少し幅広。指のかかる中央の部分はへこみと出っ張りを付けています。

◎今回のシャンプー容器や歯ブラシは言ってみれば黒子のデザインです。表面は華やかなキャラクターたちの絵で子供達の興味を引きつけます。ただ、実際に使う時に使いにくいデザインでは困るわけです。そこはきちんと考えてデザインする必要があると思います。長く使われているということで、その点は及第点をもらっているかなと思っています。
容器デザイン | 子供シャンプー
容器デザイン | 子供シャンプーイメージイラスト
容器デザイン | 子供シャンプー図面
◎子供シャンプーの容器デザイン
子供用品デザイン | 子供歯ブラシ
子供用品デザイン | 子供歯ブラシ図面
LOOK!
デザイン作品
↓項目をクリックして下さい
トイデザイン | 幼児玩具つむつむプロダクトデザイン | 眼科医用テーブル